町えびす祭り
一湊浜祭り
お盆行事
敬老会
十五夜綱引き
区民大運動会
鬼火焚き
矢筈嶽神社例大祭
地区対抗リレー
応援合戦
子供の玉入れ
昭和49年に第一回目の運動会が行われました。
集落を4地区に分けて、子供からといなもん(年配の方々)まで選手となります。
30種目以上のさまざまな競技を行って優勝を決めます。
各地区のテントは港町として栄えてきた漁業集落「一湊」ならでは!
テント前には大漁旗が堂々と飾られ勇壮な気迫が見られます。
渡江町のテント
西町のテント
東町のテント
向江町のテント