|
えびす様(浜えびす)
 |

|
一湊漁港を見下ろす位置に鎮座しています。
古くから「えべっさん」と親しまれ、大漁した漁船が帰港する際は「えべっさん」に向かって獲れた魚を
お礼を込めて投げたものです。
設備:特になし(付近には駐車スペースとトイレが有ります)
|

|

|
神事の装飾
|
祠の中のえびす様
|
|
えびす様(町えびす)


町えびすのあるガジュマル通りは、以前は街の中を流れる川でした。
ご神体は、その埋め立て工事の時に川の中から出てきたと言われています。
ガジュマル通りの入口に祀られてあり、毎年6月10日に例祭が行われ、一湊集落を見守る神様として
集落民から親しまれています。
設備:特になし
|
|